離婚で弁護士なら
横浜・センター南 横浜都筑法律事務所

離婚で弁護士なら

横浜・センター南
横浜都筑法律事務所

  • HOME

  • HOME

離婚で弁護士なら横浜都筑法律事務所


相談1時間無料


離婚について横浜の弁護士をお探しの方、このサイトへご来訪いただき、ありがとうございます。

横浜都筑法律事務所は、「センター南」駅の近くにあり、離婚を長年にわたる重点分野とし、弁護士相談を初回1時間無料で行っています(以降30分ごとに税込5500円)。

養育費、婚姻費用、財産分与、離婚調停など、経験豊富な横浜都筑法律事務所へご相談ください。

離婚を考える前提事項


離婚について考えるうえでは、子どもがいる場合の養育費はどう計算するのか、別居の場合に婚姻費用はどう計算するのか、もし調停になったらどのような流れで進んでいくのか、という問題があります。

これらは離婚を考える前提事項となります。以下クリックしていただければ解説ページが開きます。

弁護士費用


横浜都筑法律事務所における離婚の弁護士費用を以下のページでご案内しています。

離婚のご依頼では、それに伴う養育費の獲得について、裁判所の算定表・算定方式の範囲内なら弁護士報酬の対象にしておりません。

離婚相談のお申込みについて


横浜都筑法律事務所では、離婚については当事者ご本人様に弁護士がご対応させていただいており、離婚相談のお申込みは、まず当事者ご本人様からお電話をいただくようお願いします。

(受付:平日9:30~18:00)
  • なお、離婚について弁護士が夫婦双方にご対応することは法律で禁じられています。

離婚の重要テーマ

離婚に伴う子どもの問題、お金・財産の問題や、離婚協議・調停・裁判に関し、解説ページをご案内します。
(クリックで開きます)

子どもの問題


未成年の子どもがいる場合、主に、養育費・親権・面会交流が問題になります(養育費は、正確には未成年を含む「未成熟子」が対象になります)。

さらに詳しくは横浜都筑法律事務所へご相談ください。

お金・財産の問題


お金・財産に関するテーマとして、主に、離婚前に別居していた場合は婚姻費用が問題となり、離婚に際しては財産分与・慰謝料・年金分割があります。

さらに詳しくは横浜都筑法律事務所へご相談ください。

離婚調停


離婚手続のうち、調停についての理解も重要なテーマです。

さらに詳しくは横浜都筑法律事務所へご相談ください。

弁護士への相談のタイミング

弁護士相談の流れ


弁護士と相談をしようとしても、ご自身ではモヤモヤして具体的な問題点が浮かんでいないことがあるかもしれません。

そのような場合、弁護士から順序だてて状況を確認しながらコメントしますし、今後の考え方などを可能な範囲でお話しします。

もちろん、ご自身で特定の事項に関する具体的な疑問がおありの場合、その点からお尋ねいただければと思います。

横浜都筑法律事務所について

このページの筆者弁護士滝井聡
このページの著者

 弁護士 滝井聡
  神奈川県弁護士会所属
    (登録番号32182)